本書の構成
 第一部 卓上の世界
 「節句のしつらい」「守破離の食卓」「共鳴のときの3パートにわたり、食卓を
  とりまく華やかな演出の世界を紹介。
 第二部 花にあそぶ
 「器との共鳴」「祭事の作法」の2パートにより、花を活用した工夫と作法の
  数々を紹介。
 第三部 寸法の美学
 自らデザイン・プロデュースした様々な工芸を、その発想と完成にいたる経緯と
 ともに紹介。
 第四部 空間とアート
 ホテルのロビーや客室、レストランなど、アートをとり入れて空間を構築した
 仕事を紹介。
 第五部 食とパーティ
 数時間のパーティのために凝縮された木村流もてなしの神髄を、具体的な仕かけ
 にもふれながら紹介。
木村 ふみ
東京生まれ。大学で美術史を専攻。現在、
株式会社エデュウス代表取締役、株式会社ユーアイ代表取締役。
近年では、パークハイアット東京(1994年〜)、グランドハイアット東京(2003年〜)、ハイアットリージェンシー京都(2006  
年〜)のフローラル・デザインをはじめ、様々なホテルのアート・プログラムを行なっている。
2000年には九州・沖縄サミットの首里城晩餐会におけるテーブル装飾も手がけた。